ダイナ・サーチ代表石塚しのぶのフェイスブックからコア・バリュー経営/企業文化に関する投稿をお届けします。
コア・バリュー経営セミナー「導入プロジェクトと採用の考え方」を開催しました
大阪で大変盛り上がったコア・バリュー経営セミナーでした。情熱溢れる経営者やリーダーの皆さんの集まりになりました。
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.11.15
日本自動ドア訪問
日本自動ドアさんを訪問させていただきました。
コア・バリュー経営を進めているモデル的な会社です。
とてもイノベーティブな社風で、皆さんとお話ししているとワクワクします。
10年連続でキッズデザイン賞を受賞しておられ、今年は吉原社長が手にしている「子ども目線ステッカー」で受賞したそうです。他にも、木製の自動ドアの開発など、夢のある事業をどんどん手掛けています。素晴らしいですね。
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.10.26
ラスベガス、ザッポス・セミナー
奈良の経営者グループ、随分迫力がありました。「いい企業文化をつくること」を一日一回でも考えてそれを継続していけば、すばらしい進歩があると思います。
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.09.23
視察ツアー: ザッポスと米国リテール市場の「今」を学ぶ
久しぶりにラスベガスでザッポス・セミナーを行いました。
ザッポスが一段と活力を増しているように感じました。Great !!!
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.09.21
ヤッホーブルーイング訪問
「よなよなエール」で知られるヤッホー・ブルーイングさんを訪問してきました。
しっかりした企業文化があり、皆で価値観を共有しています。
実に素晴らしい会社でした。
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.08.01
ザッポスの奇跡 改訂版
2010年に出版した「ザッポスの奇跡 改訂版」。
昨日はアマゾンで6位に返り咲きました。
再びこの本を手にとってくださっている方、
新たに入手してくださった方がいらっしゃると感じ
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.07.18
フォートコリンズのカフェにて
カンファレンスの最終日、コロラドのフォートコリンズに来ました。ここは非営利のカフェ。地域の人に新鮮で健康な食事を提供することを目的に運営されています。カウンターでランチをオーダーし、お客さんは各自妥当と思う値段を支払います。つまり、お金を払える人は払う。払えない人は無料でご飯が食べられるということです。「誰でも誰かを助けることができる」という考えに基づいた仕組みだそうです。
壁にはメニューの隣にちゃんとコア・バリューが掲示されていました。
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.06.15
『アメリカで小さいのに偉大だ!といわれる企業のシンプルで強い戦略』が顧客ブランド養成講座で紹介されました
マーケティング・コンサルタントの理央周さんが「顧客ブランド養成講座」で拙著を紹介してくださいました。マーケティングのブロである理央さんらしく、ポイントを掴んでやさしく解説してくださっています。ぜひご一読ください。
#企業文化
#コアバリュー経営
2016.05.20