コア・バリュー経営中級セミナー 『コア・バリュー・リーダーシップ-II: 自己の創造と組織のかたち』
日時・場所
2019年4月16日(火) 午前10時(開場9時30分)~午後5時
セミナー会場:ソニーペイメントサービス株式会社
東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル6階
コア・バリュー経営セミナー・シリーズの中級編です。
+++++++++++
本セミナーでは、コア・バリュー・リーダーシップのコンセプト(概要)について、全体像をお話します。
コア・バリュー経営実践企業の経営者および現場/カルチャー・リーダーを対象にしています。
「コア・バリュー主導のリーダーシップ」は、今日、アメリカでは多大な注目を浴び、大学や大学院のコースとしても教えられているトピックです。
「いい会社をつくる」のがコア・バリュー経営の目的のひとつでもありますが、「いい会社をつくる」ためにはいったいどんな要素が必要でしょうか。優れたビジネス・モデル、有能な経営陣、福利厚生のような社内制度・・・のようなことが真っ先に頭に浮かんでくるかもしれません。
「いい会社をつくる」のは、「会社」がやること、あるいは「会社の中の一部(上層部)の人たちがやること」というのが、従来的な発想です。しかし「コア・バリュー経営」では、会社(組織)をつくるのはそれに属する人々の価値観(コア・バリュー)と、それに基づく日々の考え方や行動だと考えます。
つまり、コア・バリュー経営では、会社の中の一人ひとりに会社をよくしていく力があるということなのです。
このセミナーでは、コア・バリュー経営におけるリーダーシップとはどういうことか。言い換えれば、いい会社をつくるリーダーシップとはどういうことか、について皆さんと一緒に考えていきます。
+++++++++++
■ 主催 一般社団法人コア・バリュー経営協会
運営 ダイナ・サーチ
セミナーお問合せ