迷訳 Facebook ポーク

こんにちは、とげとげです。
日本語でFacebook(フェイスブック)を始めてから、とても気になっていることがあるのですが・・・。単刀直入に言うと、日本語のFacebookにある『あいさつする』という機能のことです。

PC画面の右側に表示される『あいさつする』という文字をはじめて見たとき、普段英語のインターフェイスばかり見ている私には、「あれ~、こんな機能あったっけかな~?」という感じでした。しかし、文字の隣にあるアイコンを見てようやくピンときました。




人差し指だけを立てて横にした手のアイコンは、英語で言うところの『POKE(ポーク)』という機能。そしてこれは、Facebook創設者のあのマーク・ザッカーバーグでさえも、「止せばよかった・・・」と導入を後悔している機能だといわれているのです。

『POKE』とは、隣でぼっとしていたり寝ていたりする人を、つんつんと指でつつくアクションのことを指します。もともとは、Facebook上の活動がおろそかになっている人を、「ねえねえ」とつついて反応をうながすことを意図しているとか。

日本語では『あいさつする』と訳されているから聞こえはいいのですが、もとを正せばあまり褒められた行為ではありません。けっこう親しい間柄ならまだしも、アメリカ人の友人の中にも、「『POKE(ポーク)』は絶対使わない」、「あまり親しくもない人から『POKE』されてかちんときた」などと言う人が少なくありません。

つまり、この話のオチは、『POKE』を日本語の『あいさつする』と同義のものと解釈して、お辞儀だとか、「こんにちは」とかいうニュアンスで捉えて多用するといろいろなすれ違いが生じるのでは・・・ということなのですが。しかし、『POKE(ポーク)』を『あいさつする』と訳した方の苦労と迷いはお察しします。私自身も、『POKE(ポーク)』を日本語に訳せと言われたらさぞかし答えに窮するだろう・・・と思ったのでした。