私が時々コラムを書かせていただいている、「INSIGHT NOW!-オープンナレッジを加速するユーザー参加型ビジネス・メディア」さんのご協力で、このたび、座談会形式の勉強会を行います。
題して、「『ザッポスの奇跡』著者:石塚氏と語る!“ザッポスな”企業を考える座談会!」です。(タイトルは、INSIGHT NOWさんが考えてくださいました。恥ずかしながら・・・。)

『ザッポスの奇跡』を出版して本当に良かったと思うことは、「社員も、顧客も、そして社会全体も幸せになる企業づくり」を熱望している経営者の皆さんに、直接的にも、間接的にも出会う機会をいただいたということです。
私と気持ちを同じくする人たちが、こんなにもたくさんいるのだなあ、と心を動かされるとともに、元気づけられました。
私としては、「本を書くだけ」、また、「読むだけ」で終わりにはしたくないと思っています。
私の想い、皆さんの想いを、現実として形にしていくためには、「本を書いたときだけ」、あるいは、「本を読んだときだけ」、盛り上がるのではなく、継続的に考え、実践のステップを踏んでいくムーブメント、仲間が必要だと思っています。

そして、今後も、日本に行く際には、このような草の根タイプのイベントをどんどん開催していきたいと思っています。
もちろん、私から呼びかけるばかりではなく、皆さんの声から生まれるイベントも大歓迎です!(座談会や講演に関するお問い合わせはこちら)
かなり話がわき道にそれてしまいましたが、INSIGHT NOWさん主催の座談会の詳細、およびお申し込みについては、こちらのページでどうぞ。
皆さんとの出会いに今から心をワクワクさせています。
[PR]米国企業の企業文化・取り組みの事例にご興味のある方は、こちらへ→『未来企業は共に夢を見る~コア・バリュー経営~』、『ザッポスの奇跡 改訂版』